ロゴ

ペットの写真 左
ペットの写真 右

選ばれる理由がある。

― 口コミ評価5.0の信頼と実績 ―
「話し方が丁寧で落ち着いたお見送りできた」
「尻尾の骨まで丁寧に並べてくれた」
「心に寄り添ってくれた」
そんな声が集まるセレモニー。
深い悲しみの中でも「お願いしてよかった」と思える時間を、
丁寧にお届けしています。

口コミで好評をいただいております

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10

ご葬儀プラン

各プランについて

お支払い方法

現金・各種クレジット決済が対応可能

訪問火葬・供養について

生前一緒に過ごされた日々に感謝の気持ちを込めて「心からのお別れ」のお手伝いさせて頂きます。

最愛のペットの為に最後は笑顔で送り出してあげられるお手伝いをさせて頂きます。
社名であるプリエールとは、フランス語で「祈り」と言う意味があります。

ご家族でもある大切なペットちゃんの"ご冥福をお祈り"し共にお別れに立会い、
最後のいい思い出となるようなセレモニーを心がけます。

対応エリア

埼玉県

川口市、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、越谷市、松伏町、さいたま市見沼区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、春日部市、蕨市、戸田市

東京都

足立区、葛飾区、江戸川区、北区

千葉県

野田市、柏市、流山市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、我孫子市、鎌ヶ谷市、浦安市、白井市

  • 道路の交通事情によりまして、到着のお時間が変動する場合がございます
  • ご対応地域内では出張料など別途追加費用はいただいておりません

よくあるご質問

ペットの遺体に何かしてあげた方が良いですか?
生き物は亡くなると死後硬直を起こします。
手足をピンと伸ばした不自然な状態になるのを防ぐために、早めに 足を自然な角度に曲げてあげてください。
また、体液が漏れてくるのを防ぐために、鼻や口、お尻にガーゼやティッシュを詰めておくことをお勧めします。
遺体の安置はどうすればいいですか?
季節によって異なります。
夏場でしたら1日程度。冬場でしたら2~3日程度となります。
室温やご遺体の温度を管理する事によって、ある程度日数を調整出来ます。
夏場でも、エアコンの室温調整と保冷剤を併用する事で2~3日安置できると思いますが、なるべく早めの対応をお勧め致します。
火葬にはどのくらいの時間がかかりますか?
1kg未満の場合30分~40分
2kg未満の場合50分~1時間
2kg~5kgの場合1時間~1時間30分
中型犬~大型犬1時間30分~2時間30分

ペットちゃんによって火葬時間が異なる場合がございます。
大型犬も火葬できますか?
大型犬の場合は、体が大きくて段ボール箱に体が入らないことがあるため、死後硬直が始まる前に手足を曲げて毛布などにくるんでおくと良いでしょう
支払い方法は何になりますか。
弊社では、現金またはクレジットカードでのお支払いにて承っております。
料金表以外にかかる費用はありますか?
ご家族様がご希望の場合に限り、生花代、粉骨代(散骨する際にご遺骨を粉状に加工する費用)、お骨を寺院様にお納めする場合の納骨費用、メモリアルグッズの別途費用がかかります。PM7:00以降は夜間料金として別途5,000円頂戴致します。
一般的なペット葬儀の費用を教えてください
ペット葬儀の費用は、葬儀を行うプランや、ペットちゃんの種類などによって様々なので、ここで一律いくらです、とお伝えする事は出来ません。
お電話でお問い合わせください。

お問い合わせ

必須氏名

必須電話番号

必須メールアドレス

必須住所

必須お問い合わせ内容

会社概要

川口支店

埼玉県川口市安行出羽5-3-1

東京支店

東京都足立区舎人3-2-27

定休日:不定休

©プリエール - ペット火葬・訪問供養サービス